【レンジで完成】激旨!日清の175°DENO汁なし担々麺

今回はおうちでレンチンだけで食べられる、激旨の汁なし担々麺を紹介します。この商品は、生協限定、しかも宅配のみで販売されている大手NISSINのもの。

冷凍食品で汁なし担々麺…さてどうでしょう?と半信半疑で購入。しかし!これが非常〜に本格的!山椒のシビれる辛さと香り、胡麻の深い旨みは激ウマ!これは皆さん、食べてみる価値ありですよ。おすすめします。

商品日清食品175°DENO監修 汁なし担々麺
調理器具電子レンジ 
内容量・価格316g(1人前)× 2袋  598円(税抜)
購入先COOP宅配のみ
保管方法冷凍
消費期限365日
子供の食べやすさ子供には辛い
アレルギー小麦、卵、大豆、豚肉、ごま、カシューナッツ
おすすめポイント札幌の有名店「175°DENO担々麺」が監修した冷凍麺。四川省をはじめ日本の有名店を食べ歩き、様々な店で修行した集大成の担々麺専門店。インスタントとは思えない深い旨みは試す価値あり!

生協限定!特別感満載のパッケージ。

中身はこんな感じです。麺と具が一緒になった状態で冷凍。花椒の粉は別に添付されています。

耐熱皿に載せていざ、レンチン!

出来上がった麺をお皿に盛り付け、上から花椒の粉をかけて実食。

麺は冷凍とは思えないほどプリプリ。ひき肉にはしっかりと胡麻味噌の味が。タレは胡麻の濃厚さとナッツの香り、花椒のシビレと辛さが相まって素晴らしい。これはリピ決定です!

お店の味に全く引けを取らない商品が一食300円で食べられるのは本当に嬉しい。この物価高には庶民の見方ですね。

他にもCOOPにはおすすめ商品が沢山あります。よかったら他もチェックしてみて下さいね。
他のCOOPの商品はこちら>>

また、COOPの宅配を検討してみようかな、と言う方はこちらの詳細記事をどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代主婦。更年期の不調に主人の転勤が重なり、正社員生活をリタイア。夫婦と猫3匹で田舎暮らしをしています。料理や買い物での苦労をCOOPの宅配に救われた経験を活かし、忙しい女性のみなさんが笑顔になれる情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次