【COOP宅配で発見】太宰府名物「かさの家の梅ヶ枝餅」を自宅で!冷凍でも美味しさそのまま

「旅行で食べたあの味が、また食べたい…」
そんな願いを叶えてくれるのが、COOPの宅配で購入できる「冷凍梅ヶ枝餅(かさの家)」です。
太宰府天満宮参道の名店「かさの家」が焼く梅ヶ枝餅は、薄皮でもっちり、そして中のあんこは甘さ控えめでホッとする味。筆者も福岡旅行で食べたときの感動が蘇りました。

この冷凍版は、個包装&レンチンOK!時間がない共働き家庭でも手軽に味わえるのが嬉しいポイント。トースターを使えば焼きたて食感も楽しめます。

「甘いものが食べたいけど、作る時間も買いに行く時間もない…」
そんなあなたに、忙しい日常でも“ごほうび気分”を味わえる冷凍梅ヶ枝餅の魅力をご紹介します。

目次

かさの家「梅ヶ枝餅」とは?太宰府の味をご自宅で

太宰府天満宮といえば、学問の神様・菅原道真公を祀る九州有数の観光スポット。参道を歩けば、あちこちから香ばしい香りがただよい、「梅ヶ枝餅」を焼く音と香りに誘われてつい立ち寄ってしまう…という方も多いのではないでしょうか。

中でも老舗の「かさの家」は、大正11年創業の名店。旅籠としてスタートし、今では梅ヶ枝餅の専門店として全国にファンを持つ人気店です。店頭ではガラス越しに職人さんが焼く様子が見られ、観光の楽しみの一つにもなっています。

この梅ヶ枝餅のルーツは平安時代にさかのぼります。道真公が太宰府に左遷された際、地元の老婆・浄明尼が、粟餅を梅の枝に巻いて差し入れたのがはじまりといわれています。その逸話をもとに「梅ヶ枝餅」と名付けられたのです。餅と餡だけ、梅は入っていません

もち米とうるち米の皮で餡を包み、鉄板で香ばしく焼いた素朴なお菓子。その素朴さこそが、現代人の心にも響く魅力です。

COOPの宅配で買える!冷凍梅ヶ枝餅の特徴

そんな本場の梅ヶ枝餅が、なんとCOOPの宅配で冷凍版として購入可能なのです!
商品は「かさの家」のもの。店頭で焼きたてを提供しているかさの家が、丁寧に焼き上げた餅を急速冷凍しており、味も食感も限りなく“現地そのまま”

冷凍とは思えないクオリティで、皮は薄めでもっちり、表面はほんのりパリっと。中のつぶあんは甘さ控えめで、後味すっきり。
しかも、1個ずつ個包装されているので、食べたいときに1つだけレンチンして手軽に楽しめます。

5個入りで税込853円と手頃な価格。日持ちもするので、冷凍庫にストックしておけば、おやつや来客時にも重宝しますよ。

\ すぐ購入できます!その週のおすすめスイーツ紹介 /
▶︎【全国銘菓レビュー】共働き主婦に嬉しい!COOPの宅配で楽しむ“おうちで百貨店スイーツ”

実食レビュー|レンジ&トースターで焼きたて再現!

筆者も嬉しくなってさっそく購入し、実食しました。まずはレンジで1個加熱。袋に書かれている通り、冷凍のまま500Wで50秒チンするだけで、しっとり柔らかいお餅の食感が戻ります。

さらにトースターで2〜3分焼いてみると、表面にうっすら焦げ目がついて、香ばしさとパリッと感が!このひと手間で、焼きたてが見事に再現されました。

味は、さすがの「かさの家」。餡の甘さは控えめで上品、後味が軽やかで、食べ飽きない。一つでは足りなくなってしまうのが悩みどころです(笑)

共働き主婦に嬉しいポイントとは?

忙しい毎日の中で、「おやつを作る時間もないけど、ちょっと甘いものが食べたい…」そんな時ってありますよね。
この冷凍梅ヶ枝餅なら、レンジで1分でほっと一息つける和スイーツが完成します。

個包装なので食べ過ぎを防げるのも◎。
冷凍庫に入れておけば、子どもさんが「おやつ何かある?」と言ってきた時にもサッと対応できますよ。

また、友人が急に訪ねてきたときなどに、トースターで焼いて出せば「これ、美味しい!どこで買ったの?」と話題になること間違いなし。そんな時には、この餅の由来を話してあげてくださいね。

共働きで時間に追われがちな毎日でも、“旅先のあの味”を自宅で楽しめるなんて、小さな贅沢。
「今日は自分にごほうびを」と思った時、そっと取り出して食べたくなる味です。

どこで買える?COOP宅配 vs ネット通販の比較

この梅ヶ枝餅は、COOPの宅配のカタログに不定期で登場します。毎週のカタログをチェックして、「今週あった!」と思ったら即注文がおすすめ。

ちなみに、ネット通販でも取り扱いはありますが、送料を含めると割高になりがち。
たとえば公式オンラインショップでは、5個入りの商品が約750円+冷凍送料1000円以上(地域による)と、実質1,700円近くになってしまうケースも。

一方、COOP宅配であれば送料込みでこの価格(地域によって多少異なりますが、まとめ買いの品と一緒に注文すればお得)。日々の食品と一緒に届くのも助かりますよね。

まとめ|冷凍でも絶品!太宰府の味を気軽に楽しもう

COOPの宅配で見つけた「かさの家の梅ヶ枝餅」。
冷凍とは思えない美味しさ、手軽さ、そして老舗の本格的な味わい。共働きの忙しい生活の中でも、ちょっと贅沢でほっとする時間をくれる和スイーツです。

■ 和スイーツが好きな方
■ 太宰府旅行の思い出をもう一度味わいたい方
■ 手軽なおもてなしや来客対応にも

そんな方には、ぜひ一度試していただきたい一品。
COOP宅配ユーザーの方は、カタログにこの商品を見つけたら、ぜひチェックしてみてくださいね。

\ 無料でCOOPの資料請求してみませんか? /
あなたの地域は?COOP宅配対応エリアを検索してみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代主婦。身体の不調に主人の転勤が重なり、正社員生活をリタイア。夫婦と猫3匹で田舎暮らしをしています。料理や買い物での苦労をCOOPの宅配に救われた経験を活かし、忙しい女性の負担が軽くなる情報をお届けします。

目次