忙しい毎日の食卓や、あと一品欲しいときの強い味方「冷凍チャーハン」。
手間なく温めるだけで食べられる冷凍チャーハンは、共働き家庭や子育て世帯にとって頼れる存在ですよね。
今回は、COOPの宅配で購入できる人気の冷凍チャーハン3種を実際に食べ比べてレビューしました。比較したのは以下の3つ:
- ニチレイ「COOPパラっと炒めた本格炒飯」
- 味の素「葱油かおる香ばし炒飯」
- 大阪王将「豚カルビチャーハン」
「味の良さ」「パラパラ感」「調理の手軽さ」など、リアルな感想を表にまとめて紹介します。
結論から言うと、コスパ・味・使い勝手、すべてのバランスが良かったのはCOOPの炒飯でした!
夫婦で実食して出たリアルな感想も交えながら、詳しくレビューしていきます。
忙しい日の強い味方!冷凍チャーハンはストック必須
冷凍チャーハンの魅力は何といってもその手軽さと美味しさ。
電子レンジで温めるだけで、まるで中華料理店のような味が楽しめるうえ、洗い物も最小限で済みます。
特にCOOPの宅配で手に入る冷凍チャーハンは、2袋セットで冷凍庫にもしまいやすく、夕食のメインや休日ランチにぴったり。家族の「ちょっとお腹すいた」にもすぐ対応できます。
食べ比べるのはこの3種類!

今回食べ比べた冷凍チャーハンはすべて、COOPの宅配で購入できるもの。
すべて2袋入りで、冷凍庫にも収まりやすいパッケージです。(画像は1袋ずつです)
商品名 | 内容量(合計) | 税込価格 | 100gあたりの価格 |
---|---|---|---|
COOP「パラっと炒めた本格炒飯」 | 460g(230g×2) | 397円 | 約86.3円 |
味の素「葱油かおる香ばし炒飯」 | 400g(200g×2) | 538円 | 約134.5円 |
大阪王将「豚カルビチャーハン」 | 420g(210g×2) | 592円 | 約141円 |
価格だけでなく、1袋あたりの量もCOOPが230gと最も多め。
食べ盛りの子どもや、ガッツリ食べたい男性にも十分なボリュームです。
調理の手軽さを比較!

冷凍チャーハンの魅力は「すぐ食べられる」こと。
だからこそ、調理方法の手軽さも重要なポイントです。
商品名 | 調理方法 | 手軽さの印象 |
---|---|---|
COOP | 皿に移してラップなしでレンチン | (洗い物少なめ) |
味の素 | 袋に蒸気穴を開けて、そのままレンチン | ◎(洗い物ゼロ) |
大阪王将 | 袋に蒸気穴を開けて、そのままレンチン | ◎(洗い物ゼロ) |
COOPのみ袋のまま加熱ができず、お皿に移す必要があります。ただし、ラップは不要なのでお皿1枚だけで完結。洗い物も少なく、さほど苦にはなりません。
ちなみに、3品ともフライパン調理も可能です。
味・パラパラ感・風味を比較!



実際に夫婦で3種を食べ比べて、味や食感、風味をチェックしてみました。
商品名 | 味の濃さ | パラパラ感 | 風味 |
---|---|---|---|
COOP | しっかり味 | パラパラ | 旨味しっかり |
味の素 | 薄い | ふっくらパラパラ | 葱油の香り |
大阪王将 | 少し薄め | しっとりパラパラ | 豚カルビの風味はほんのり、ゆずの香りあり |
夫の感想は「他の二つは味がしない」とのこと(私にはちゃんと味しましたが…笑)。
確かに、COOPの炒飯は味が濃すぎず薄すぎず、誰が食べても美味しいチャーハン。油っこさやクセもなく、家庭用として非常に優秀です。
実食レビュー|夫婦のリアルな感想

夫の感想
「COOPが一番うまい(2回言いました笑)。他のは味がしない…」とのこと。3つを並べて食べ比べましたが、COOPばかり減っていました笑。
私の感想
どれも美味しかったけれど、COOPは味・量・パラパラ感のバランスが良く、なんと言ってもコスパが断トツ。
味の素のチャーハンは香ばしさがあって米もふっくらパラパラで美味しい。塩分控えめで、高血圧の方やむくみが気になる方にはおすすめ。
大阪王将は肉やオイスターソースの風味、ゆずの香りが特徴的で美味しいけど、肉が少ない印象。
冷凍炒飯は「一品完結型」なので、バランスが取れていることとコスパが大事。
COOPチャーハンのココが推せる!

- 100gあたり約86円という高コスパ
- 2袋で460gのボリューム
- 味がしっかりしていて満足感あり
- シンプルな味付けで飽きにくい
- お皿に移すだけでOK!ラップ不要の手軽調理
コスパ・味・手軽さの3拍子がそろったCOOPの冷凍チャーハンは、冷凍庫に常備しておくとかなり便利です。
特に「今日は疲れてもう何もできない」「おかずのボリュームが足りない…」という日にぴったり!白ごはんのおかずになるものが無ければ、チャーハンにしちゃいましょう。
まとめ|冷凍炒飯、まずはCOOPを試してみて!
冷凍炒飯って、実は商品によって味や食感、量が思ったより違うことが判明。
その中で、味・量・価格のバランスが良いのはCOOPの本格炒飯だと思います。
袋のままレンチンできないという唯一のデメリットはありますが、それを補って余りあるコスパと味。物価高にこの条件は外せません。
「どれを選んだらいいかわからない」という方は、ぜひ一度COOPの炒飯を試してみてください。
きっと、冷凍庫に常備したくなりますよ。
\ 無料で資料請求できます /
▶ あなたの地域は?COOP宅配対応エリアを検索してみる