「仕事終わりにごはんを作るの、正直つらい…」「料理は苦手だけど、ちゃんとしたものを食べたい」
そんな共働き主婦さんに向けて、火を使わずレンジだけで作れる、超簡単・さっぱり味のブロッコリーサラダをご紹介します。使うのは、冷凍ブロッコリー・卵・酢などの家にある調味料だけ。材料が少ないから迷わないし、洗い物もほとんど出ません。
ポイントは、レンジで作れるゆで卵と、お酢を効かせたさっぱり味。「あと1品ほしいとき」「お弁当の彩りに」「暑い日のごはんに」と、使い勝手も抜群です。
調理時間はわずか15分程度。「本当にこんなに簡単でいいの?」と思うほど手軽なのに、見た目もちょっとおしゃれ。がんばらなくても大丈夫。ラクしておいしいサラダ、今日から取り入れてみませんか?
レンジで作る!ブロッコリーのさっぱりミモザサラダとは?
- 暑い夏にうれしい火を使わないレシピ
- ミモザサラダってなに?
- 酢を効かせてさっぱり、夏にもぴったり
本来ミモザサラダとは、ゆで卵の黄身を細かく刻んだり裏ごししたものをサラダの上に散らし、春に咲く黄色いミモザの花に見立てて仕上げます。その鮮やかな黄色が特徴で、見た目にも華やかな一品。
しかし、サラダの上にパラパラと卵をのせると食べにくい…なので、今回紹介するのは「卵を和えるミモザ風サラダ」です。火を使わないので暑い夏でもラクに作れて、お酢を使ってさっぱり仕上げたのもポイント!具体的な作り方を紹介しますね。
材料はこれだけ!

使用している、自然解凍で使えて美味しい冷凍ブロッコリー!COOPの店頭、宅配で購入可能です。冷凍ブロッコリー比較記事は>>こちら
- 自然解凍できる冷凍ブロッコリー:好きなだけ
- 卵:1〜4個(レンジでゆで卵メーカー使用)
- 酢:大さじ1くらい
- マヨネーズ:適量
- 塩・こしょう:適量
作り方|レンジで完結!簡単3ステップ
- レンジゆで卵メーカーで卵を加熱(別記事で紹介)
- 冷凍ブロッコリーをボウルに出し、ゆで卵の殻をむく
- 卵を崩しながらブロッコリー、調味料と和えるだけ!

こちらのゆで卵メーカーを使います。半熟加減の調節が自由自在で、誰でも「黄身が真ん中のゆで卵」ができます。

冷凍ブロッコリーをボウルに出し、殻をむいた卵を直接入れます!スプーンを使ってボウルの中で崩せば、洗い物が減って時短に!この時点で塩コショウを振っても。

マヨネーズ、酢を入れて和えたら完成!
さらにおいしく!アレンジのヒント
- ハムやツナを加えてボリュームアップ
- 酢をレモン汁に代えて爽やか風味に
- 粒マスタードや黒こしょうで大人の味に
アレンジは無限大!毎回飽きずに食べられます。
まとめ|もう1品にぴったりな、簡単おしゃれサラダ

冷凍ブロッコリーと電子レンジでここまでできます!茹でる手間が無ければ、忙しい日でもちゃんとごはんが整いますよ。見た目がおしゃれなのに簡単だからリピート決定!みなさんもぜひ作ってみて下さいね。
\ 使用しているゆで卵メーカーはこちら /

コメント