- 豆腐が余ったから冷凍してみたけど、まずい…
- 一人暮らしだから、豆腐が余る
- 豆腐の賞味期限が短くて、すぐに腐ってしまう
豆腐が体に良いのはわかっているけど、腐りやすいし、冷凍するとマズいので悩みますよね。そんな方、冷凍食品のお豆腐を使ってみませんか?
主婦歴20年のビビネコも、色々なお豆腐を食べてきました。しかし、最初から冷凍されているお豆腐に出会った時は衝撃!冷凍の豆腐がここまで美味しいとは思いませんでした。
そんな「便利で美味しい」冷凍豆腐がおすすめなのはこんな方です!
- いつも豆腐が余ってしまう人
- 豆腐を少しずつ使いたい人
- よく豆腐を腐らせてしまう人
- 一人暮らしの人
- 離乳食として使いたい人
気になる素材や使い方、購入場所を順に解説しますので、是非見て行ってくださいね。
また、料理がラクになる食材記事のまとめもあるので、お時間のある時にどうぞ。
豆腐を長期保存したいなら「冷凍食品の豆腐」を買う

家庭の冷凍庫で冷凍した豆腐はまずい
家庭用冷凍庫で豆腐を冷凍すると、食感が大きく変化します。冷凍と解凍のプロセスにより、豆腐内の水分が抜けてしまい、元のぷるぷるとした食感が失われてボサボサになります。
その食感を利用して調理したり楽しむなら良いですが、多くの人は元の豆腐の食感を求めるためマズく感じます。
冷凍食品は急速冷凍で食感そのまま
業務用の冷凍庫で急速冷凍された豆腐は、解凍しても驚くほど食感が変わらず美味しいです。理由は豆腐内の水が細かい状態で凍るから。専用の工場だからこそ成せるワザなのです。
冷凍豆腐はこんな時に便利

- お味噌汁の具に少しだけ使う
-
豆腐一丁や半丁ではちょっと多い、という時ありませんか?そんな時はサイコロタイプの冷凍豆腐をパラパラと必要な分入れるだけ。解凍も、切る手間も無いのでとても便利です。
- おかずにボリュームを足したいとき
-
煮物や炒め物、鍋物などでボリュームを出したい時、冷凍庫にブロックタイプの冷凍豆腐があると便利ですよ。解凍せずにそのまま足すだけで簡単にボリュームアップできます。
- 離乳食作りに少量使いたい時
-
手作りの離乳食にも最適です。少量を茹でて使えるので、余った豆腐の保管に困りません。
- 肉巻き豆腐が巻きやすい
-
凍ったままの豆腐に肉を巻いて焼くだけなので、崩れず綺麗に簡単にできます。
- 揚げ出し豆腐が簡単に上手にできる
-
普通の豆腐は水切りしてから粉を付けます。そして均一に粉を付けるのが難しく、揚げる時も崩れやすい。冷凍豆腐は外側の水分が少ないので均一に粉が付きます。しかも凍ったまま油に入れられて扱いやすいですよ。
長期保存できる「マメックスの便利とうふ」
マメックスの便利とうふとは
冷凍豆腐は他の会社からも販売されています。しかし、おすすめなのが「マメックスの便利とうふ」。その特徴は、
- 原材料は国産大豆100%、でんぷん、凝固剤(塩化マグネシウム)のみ
- カット済で手間いらず、衛生的
- 使う分だけ取り出せて無駄なし
- 保管に便利なチャックシール付き
- 脅威の賞味期限365日
冷凍食品と聞くと、なんとなく体に良くないイメージがあるかもしれません。しかし原材料はたったの3つ、しかも国産!子供や赤ちゃんにも安心して食べさせられますね。
他の製品と比べてみた!

COOPの店舗で購入した冷凍豆腐を買って比べてみました。

まずは、開封口です。
COOPの方は、カットしたら輪ゴムかクリップで留めます。
マメックスは、チャック付き。

次に、色合いと大きさ。
マメックスは少し黄色味かかっています。これは大豆に含まれるカロチノイドとフラボノイドの2つの色素のため。自然の色なので心配無用ですよ。
今回マメックスは「ブロックタイプ」で大きめ。「サイコロタイプ」なら同じサイズです。
ブロックタイプは使い道が多くておすすめです。



上2つの画像はマメックス、下がCOOP。味噌汁に同時に入れてみました。
見た目は両方とも「つるん」としていて、断面もまさに「絹ごし」です。
味は…マメックスが美味しいです。大豆の風味、甘さがしっかり感じられました。
価格は、
- 「COOP国産大豆カット絹とうふ」360g 税込300円(83円/100g)
- 「マメックスの便利とうふ ブロックサイズ」500g 税込451円(90円/100g)
すこし割高ですが、美味しさを考えるとマメックスがイチオシですよ。この冷凍豆腐を使ったアレンジレシピはこちら。

どこで買える?
「マメックスの便利とうふ」は、おかめ本舗の通信販売もしくはCOOPの宅配のみでの取り扱いです。
おかめ本舗は5袋のまとめ買いのみなので、「そんなに要らない」というかたは、COOPの宅配がおすすめです。宅配のみの取り扱いで、COOPの店舗では売っていないので注意して下さいね。
COOPの宅配は他にも魅力が沢山あるので、ぜひお試ししてみて下さい。
\5袋以上をまとめ買いするなら /
\ 1袋から注文可能、北海道のCOOPの宅配 /
まとめ
では、最後に冷凍豆腐を使うメリットをまとめます。
- 賞味期限が長く、腐らせなくて済む
- 使いたい分だけ出せるので、余らない
- カット済みで、衛生的で時短になる
- 解凍する手間が無い
- 美味しくて良い素材
そしてこんな方には特におすすめ。
- いつも豆腐が余ってしまう人
- 豆腐を少しずつ使いたい人
- よく豆腐を腐らせてしまう人
- 一人暮らしの人
- 離乳食として使いたい人
一丁使うと分かっている時は普通の豆腐を買いましょう。それとは別に、この豆腐を冷凍庫に常備しておくと普段の調理がラクになりますよ。
毎日の家事や料理を楽にしたい方は、ぜひCOOPの宅配を試してみてくださいね。
\ 家事や調理がラクになる /
コメント