蒸し器なしで簡単!海老入り蒸し春巻(腸粉)がレンチンで食べられる|COOP宅配限定

「もう一品欲しい…でも手間はかけたくない」そんな日、ありますよね。忙しい共働き主婦にとって、夕飯作りは毎日の悩みのタネ。でも、手抜きに見えない一品が冷凍庫にあると心強い!

今回ご紹介するのは、COOPの宅配でしか買えない冷凍点心『繁盛厨房 海老入り蒸し春巻(腸粉)』。広東料理でおなじみの蒸し春巻が、なんと電子レンジだけで作れるんです。
米粉でできたもっちりとした皮の中には、プリプリの海老や枝豆、イカがゴロゴロ!彩りも鮮やかで、テーブルがパッと華やかに。つるつる&ぷるぷるの食感に、思わず「また食べたい!」とリピート決定。

蒸し器を出す手間もいらず、耐熱皿に並べてチンするだけ。疲れた日の救世主になること間違いなしですよ。

目次

蒸し器なしで中華点心!『海老入り蒸し春巻(腸粉)』ってどんな料理?

「蒸し春巻(腸粉)」ってご存知ですか?
腸粉(チョンファン)とは、米粉から作ったクレープのような薄い皮に、海老や野菜などの具材を巻いて蒸した、広東料理の定番点心です。香港や広州では、飲茶や朝食でよく食べられていて、日本では中華街などで見かけることも。

もちっとした皮に包まれた具材が、蒸すことでプリプリの食感に仕上がるのが特徴。
その腸粉が、なんと電子レンジで温めるだけで、家で簡単に楽しめるなんて驚きですよね!

実食レビュー|レンジで簡単、見た目も味も◎!

今回ご紹介するのは、COOPの宅配限定「繁盛厨房 海老入り蒸し春巻(腸粉)」。冷凍で届くこちらの商品、調理方法はとってもシンプル。

袋から出して耐熱皿に並べ、ふんわりラップをかけて電子レンジでチン。それだけで、蒸し器を使ったような本格中華点心が完成します!

加熱後のお皿には、ぷるぷる・もっちりの米粉の皮に包まれた蒸し春巻が並びます。
ひと口食べてみると、つるっとした皮の口あたりと、中からあふれるプリプリの海老の旨み!枝豆やイカも入っていて、具材の存在感がすごい。
さらに、エビの赤・枝豆の緑・皮の白と、彩りも鮮やかで、食卓が一気に華やかになります。

わが家では2人で食べましたが、あっという間に完食。すでに2回リピート済みです(笑)

どんな人におすすめ?こんな時に大活躍!

お皿に並べて、ラップをしたらチンするだけ

この「蒸し春巻(腸粉)」、何が一番助かるかというと、“手間をかけずに一品増やせる”こと。

  • 冷凍庫にストックしておけば、「あと一品欲しい!」というときに大活躍
  • 疲れて帰った日でも、蒸し器いらずでパパッと調理できるから、気持ち的にもラク。
  • 見た目がきれいなので、おもてなし料理の一品としても◎。

また、冷凍で200g(8個入り)と、ちょうどいい量で無駄がないのも嬉しいポイント。忙しい共働きのご家庭でも、時間と手間をかけずに“おいしい満足感”を味わえる商品です。

\ 無料資料請求できます /
あなたの地域は?COOP宅配対応エリアを検索してみる

COOP宅配限定商品|どこで買える?価格は?

こちらの「海老入り蒸し春巻(腸粉)」は、COOP(生協)の宅配限定商品です。
ネット通販では販売されていないため、購入するにはCOOP宅配に加入する必要があります。

  • 商品名:繁盛厨房 海老入り蒸し春巻(腸粉)
  • 内容量:200g(8個入り)
  • 価格:約500円(税込) ※地域・タイミングによって多少異なることがあります
  • 調理方法:耐熱皿に移し、電子レンジで加熱するだけ

COOP宅配では他にも、焼売や餃子など本格点心が充実しているので、一緒にいくつか冷凍ストックしておくと、いざというときの味方になりますよ。

まとめ|本格中華を手軽に。冷凍庫に常備したい逸品

「蒸し器なしで本格中華なんて、無理!」そう思っていた方にこそ試してほしいのが、この「海老入り蒸し春巻(腸粉)」。

COOPの宅配なら、自宅にいながら本格的な点心を手軽にレンジで楽しめるうえ、冷凍保存で日持ちも安心
家族にも喜ばれて、見た目も味も大満足の一品です。

料理が苦手でも、忙しくても、「手を抜かず、でもラクに」そんな希望を叶えてくれるこの春巻。
あなたもぜひ、冷凍庫に1袋、ストックしてみてはいかがでしょうか?

COOPの宅配で買える冷凍食品は種類が豊富!

【超ラク】レンジで完成!COOPの冷凍食材まとめ

忙しい日の“自分を助ける冷凍ストック”、今のうちに用意しませんか?

\ 無料資料請求できます /
あなたの地域は?COOP宅配対応エリアを検索してみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代主婦。更年期の不調に主人の転勤が重なり、正社員生活をリタイア。夫婦と猫3匹で田舎暮らしをしています。料理や買い物での苦労をCOOPの宅配に救われた経験を活かし、忙しい女性のみなさんが笑顔になれる情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次