仕事でクタクタ、帰宅しても「今夜のごはんどうしよう…」とため息。特に和食のメインおかずって、味付けがむずかしかったり、手間がかかったりしてハードルが高いですよね。
そんな時に頼りになるのが冷凍食品。今回は、電子レンジでチンするだけで本格的な和の味が楽しめると話題の、ニチレイ「こんがり鶏もも肉の西京焼き」を実食してみました。
味は?ボリュームは?実際どれくらいラクなの?気になるポイントを、正直にレビューします。さらに、この商品を自宅にいながら手軽に手に入れられる「COOPの宅配」についてもご紹介しますので、「買い物すら面倒…」という方もぜひ参考にしてくださいね。
ニチレイ「こんがり鶏もも肉の西京焼き」ってどんな商品?


- 電子レンジ調理でとにかく簡単・時短(皿に移して温めるだけ)
- 西京味噌に漬け込んだ鶏もも肉を香ばしく焼いた和風の一品
- 冷凍とは思えない本格的な味が楽しめる
- 消費期限が長いので、困った時用のストックにできる(540日)
なかなか自分で「西京焼きの味付け」ってできませんよね?そして、鶏肉で西京焼きの商品が珍しい。いつもの味に飽きた時におすすめです。
実食レビュー|味・ボリューム・調理の手軽さは?
- 【味】西京味噌の甘みと鶏肉の旨みがしっかり。ご飯が進む系です。
- 【ボリューム】1枚1人前だと少し軽め。ご飯、味噌汁の他に副菜がもう一品あると安心。1人2枚ならこれだけで十分。
- 【手軽さ】忙しい平日でも5分で完成。洗い物も少なくて助かる。
- 【アレンジ】野菜と一緒に盛るだけで立派な和定食になる。

皿に載せてラップをせずにチン。電子レンジだけなのに、焼き目ができます。お肉のジューシーさ、わかりますか?

カットしてみました。非常に柔らかい。しっかり味なので、ご飯がすすみます。味噌汁との相性も抜群。
白味噌の柔らかな甘さと塩味で、味噌味が苦手な方も美味しく頂けますよ。お子さんにも超おすすめ。
こんな人におすすめ!
- 和食のメインをラクに用意したい人
- 時間がないけどきちんと食べたい共働き家庭
- 料理が苦手、でも絶対に失敗しないおかずをキープしておきたい人
- 何もしたくない時用に、冷凍庫に常備しておきたい人
手作り派の方も、冷凍庫に常備しておけば「少しおかずが寂しい」時に重宝します。
どこで買えるの?【COOPの宅配】なら簡単&安心!
この商品は「生協限定品」なので、COOPの店舗や宅配で購入できます。筆者はCOOPの宅配のヘビーユーザー。重たい買い物も玄関先まで届けてくれるので、便利に使っています。
冷凍食品のバリエーションが多くて置き配もできるので、働く家庭には特におすすめ。子育て世帯向けの割引や、離乳食も扱っていて使い勝手が非常に良いのもポイントです。
まとめ|冷凍食品を賢く使って、平日ごはんをもっとラクに
- 「ニチレイの西京焼き」は、和食のメインとして十分なクオリティ
- 時短・美味しい・洗い物少なめ=共働きに嬉しい三拍子
- 忙しい毎日にこそ、COOP宅配+冷凍食品をうまく活用しよう!
魚も美味しいけど、和のお肉も食べたい。そんな時にストックしておくと便利で美味しいおかずです。絶対に失敗しないので、料理に自信がない方にもおすすめですよ。
COOPのオススメ「らくゆる食材」を紹介、レビューしています。ぜひ合わせてご覧くださいね。
コメント