冷凍なのに本格派!COOPの「えびピラフ」は夕食・お弁当に大活躍|献立例と使い方

「今日の夕食どうしよう…」「お弁当のおかず、もうネタ切れ…」そんな共働き主婦の悩みに応えてくれるのが、COOPで買えるテーブルマークの「えびピラフ」。冷凍とは思えないクオリティで、えび・マッシュルーム・5種の野菜を使用した全7種類の具材入り。しっかり味なのにあっさり食べやすく、夫婦2人でもペロリ。

電子レンジでチンするだけで、夕食の主食にもお弁当にも大活躍。グリルチキンや唐揚げなどの定番おかずと相性抜群、さらにホワイトソース+チーズで簡単ドリアにも。COOPの宅配はもちろん、COOPの店舗でも購入可能なので、ストックしておけば「あと一品どうしよう?」の悩みから解放されます!

目次

COOPで買える冷凍えびピラフが、夕食にもお弁当にも使える!

「今日はごはんを炊く時間がない…」「あと一品ほしいけど作る気力がない…」そんな共働き主婦の“あるある”を解決してくれるのが、COOPで買えるテーブルマークの「えびピラフ」です。
1袋450gで本体398円というお手頃価格ながら、満足感たっぷり。COOPの宅配はもちろん、COOPの店舗でも購入できます。

冷凍庫に常備しておけば、帰宅後すぐの夕食にも、朝バタバタするお弁当作りにも大活躍。「もう一品どうしよう…」という場面で、頼れる存在になること間違いなしです。

えび・野菜・マッシュルームの7種具材入りで満足感たっぷり

具材は、えび・マッシュルーム・にんじん・いんげん・たまねぎ・とうもろこし・ピーマンの全7種類。冷凍ピラフとは思えないほど具材がたっぷりで、えびも小さくなく、しっかり存在感があります。

野菜の彩りがとてもきれいで、お弁当箱に詰めると見栄えが良く、手抜き感ゼロ。栄養のバランスを気にする主婦にも安心しておすすめできます。

レンチンでOK!しっとり本格派ピラフの秘密

冷凍ピラフにありがちな、ベタベタ感やパサつきがなく、ブイヨンの旨みがごはんにしっかり染みていて、しっとり&ほどよい粒感が特徴です。電子レンジ調理はとても簡単で、

① 耐熱皿に食べたい分を移す
② ラップをふんわりかける
③ パッケージ記載の時間通りレンチンする

——たったこれだけ。あっという間に本格ピラフが完成します。

どんなおかずに合う?夕食献立の組み合わせ例とおすすめアレンジ

このピラフはあっさりめの味付けなので、しっかり味のおかずと相性抜群。わが家ではビーフステーキと一緒に出したら、夫婦で一袋ペロリと完食してしまいました。

他にも以下のような献立がおすすめです:

  • グリルチキン+えびピラフ
  • トマト煮込み+えびピラフ
  • 唐揚げ+えびピラフ
  • タラのムニエル+えびピラフ

さらに、アレンジレシピとしておすすめなのが「簡単エビドリア」
耐熱容器にピラフを敷き詰めて、その上にホワイトソースとチーズをのせてトースターで焼くだけ。休日ランチにもぴったりな一皿に変身します!

えびピラフに合うCOOPの冷凍食材はこちら
▶︎【口コミ】COOP「でかくて旨い!若鶏ザンギ」が神コスパ!共働き主婦の強い味方だった!
▶︎【COOP宅配限定】焼くだけ簡単!北海道産牛カットステーキが忙しい主婦の救世主だった話

お弁当にも大丈夫!朝の時短にぴったりな使い方

えびピラフはお弁当にも使えます。
朝の時間がないときは、以下の方法がおすすめ:

  • 冷凍のままお弁当箱に詰める(冷凍の唐揚げも入れておけば一緒にチンできる)
  • 職場に電子レンジがあれば、食べる直前にレンチンするだけでOK

職場にレンジがない場合は、家でレンチンして、粗熱を取ってからお弁当箱に詰めれば問題ありません。
冷めても味がしっかりしていて、美味しくいただけますよ。スプーンの方が食べやすいので、持参をお忘れなく。

どこで買える?COOP宅配と店舗の違い

この「えびピラフ」は、COOPの宅配サービスでも、店舗でも購入可能です。

  • 忙しい方や買い物に行く時間がない方には、COOPの宅配が便利
  • 普段からCOOPのお店を利用している方は、冷凍食品コーナーをチェックしてみてください

なお、一般的なネット通販では取り扱いがないため、COOP以外では購入できません。

まとめ:忙しい日も手を抜かずに「おいしい」を叶える味方

テーブルマークの「えびピラフ」は、冷凍とは思えない具材の豪華さとしっとりした味わいで、共働き家庭にぴったりの一品です。

  • 忙しい日の夕食に
  • お弁当のごはんに
  • 簡単アレンジで休日ランチに

冷凍庫にあるだけで安心感が違います。COOPの宅配や店舗で見かけたら、ぜひ一度試してみてくださいね。

\ 無料で資料請求できます /
あなたの地域は?COOP宅配対応エリアを検索してみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代主婦。更年期の不調に主人の転勤が重なり、正社員生活をリタイア。夫婦と猫3匹で田舎暮らしをしています。料理や買い物での苦労をCOOPの宅配に救われた経験を活かし、忙しい女性のみなさんが笑顔になれる情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次