2025年– date –
-
中華にも、和食にも合う副菜!白菜だけサラダ
白菜が余っている… 中華の献立、野菜の付け合わせが欲しい 和食でいつもの白菜のおひたしに飽きた… そんな時に重宝する白菜だけのサラダです。ゆでるのでかさが減り、沢山食べられますよ! 調理時間15分調理器具鍋かフライパン調理法ゆでる材料白菜、かつ... -
簡単!子供も食べやすい人参だけのソース炒め
人参だけあればできる 子供も食べやすい お弁当の彩りに便利 メイン料理の付け合わせに 人参だけでできて、笑っちゃうくらい美味しいレシピです。困った時に作ってみて下さい! 調理時間15分調理器具フライパン調理法炒める材料人参調味料サラダ油少量、ソ... -
【お手頃簡単】ごはんがすすむ!牛カットステーキ
北海道産の美味しい牛肉を使ったカットステーキです。冷凍になっているので、ストックにおすすめ。味付けを焼肉のタレにしてしまえば、何も考えなくても焼くだけで完成しますよ! 調理時間10分調理器具フライパン調理法焼く材料北海道産牛 牛カットステー... -
女性の一人暮らしがバレる前に!買い物はCOOPの宅配が安全
新生活は嬉しいけど、一人暮らしは怖い デリバリーは怖いけど、毎日自炊する自信はない 生理用品とかどうしよう 初めて一人暮らしをする女性の方々、楽しみな反面、不安もありますよね。女性の一人暮らしは犯罪に巻き込まれやすいため、十分な注意が必要で... -
電子レンジや自然解凍で使える!冷凍揚げナス3種、徹底比較!
冷凍の揚げナスが便利らしいけど、どれが良いんだろう… 国産と外国産、高いけど国産がおすすめなんだろうか… こんなお悩みに答えます。COOPで買える3種類の冷凍揚げナスを実際に試食し、その違いやコスパを一覧にしてみました。この記事を読めば、どのナ... -
美味しいのは?コスパは?冷凍ブロッコリー6種、徹底比較!
冷凍ブロッコリーって、どれが美味しいんだろう… やっぱり国産が一番安心かな… 入っている量も違うし、コスパも気になる… 冷凍ブロッコリー、便利ですよね。でも種類がいろいろあって、迷ってしまう人もいらっしゃるのでは?この記事では、そんな方のため... -
袋のままレンチン!ケンミンの焼きビーフン
ケンミンの焼きビーフンが食べたい コンビニのビーフンがイマイチ 食べたいけど、作るのが面倒臭い ケンミンの焼きビーフン、美味しいですよね!あっさりしているのに、しっかり味で野菜まで美味しい。でも、フライパンを出して野菜を切って…となると面倒... -
全てが面倒な時のサラダ
家族に野菜食べさせなきゃ… サラダの野菜洗うのも、切るのも面倒臭い 毎日サラダ作るのがつらい… そんなお悩みを解決します!本当に何もしたくない時は、しなくていいです!解凍するだけで、彩り良く栄養価も抜群のサラダができますよ。蒸し豆を使っている... -
面倒な下準備を楽にする!「ついで下ごしらえ」記事一覧
料理のたびに野菜を洗ったり切ったりが面倒… 肉や魚を切ると、まな板と包丁が汚れて面倒… 時間がないのに、毎日下ごしらえなんてできない… 料理って、下準備に時間と手間がかかりますよね。そんな時は「ついで下ごしらえ」がおすすめ。あくまでも、「つい... -
【レシピ一覧】組合せて作る!一汁一菜用料理集
夕飯作らなきゃいけないけど、もう何を作ったらいいかわからない…という時、辛いですよね。そんな時は、このレシピ一覧の中から選んで組み合わせましょう。 どれも使う食材数が少なく、簡単にできるものばかり。調味料の量はわざと載せていません。 自分の...